「スポーツと地域創生の未来」と題してサッシカイア代表の今西が学生に特別講義を実施

「スポーツと地域創生の未来」と題してサッシカイア代表の今西が学生に特別講義を実施

スポーツビジネスと地域創生の知見を活かし、次世代のスポーツ業界を担う人材育成に貢献

株式会社サッシカイア(代表取締役社長:今西 悠、以下当社)は、滋慶学園グループの「スポーツマネジメントテクノロジー科」の受講生約40名を対象に、特別講義を実施しました。

本講義は、「地域創生とスポーツの未来」をテーマに、サッシカイア代表の今西が自身のこれまでの経験をもとに、スポーツマネジメント、グローバリズム、そしてスポーツを活用した地域創生の取り組みについて語りました。

90分にわたる講義では、スポーツを取り巻くビジネス環境の変化や、スポーツを通じた地域活性化の実例が紹介され、学生たちは熱心に耳を傾けました。また、「自分のキャリア選択に大いに役立った」「スポーツビジネスの可能性を改めて実感した」といった声が寄せられ、質疑応答の時間には多くの学生が積極的に質問を投げかける場面も見られました。

 

  • 今後の展望

当社は、今後もスポーツビジネスと地域創生の分野での知見を活かし、次世代のスポーツ業界を担う人材の育成に貢献してまいります。また、滋慶学園グループとの連携を深め、講義や実践的なプログラムを通じて、より多くの学生がスポーツを通じた社会課題解決に関心を持てるような機会を提供していく予定です。

 

  • 滋慶学園グループ「スポーツマネジメントテクノロジー科」

本講義が実施された「スポーツマネジメントテクノロジー科」は、滋慶学園グループが全国の専門学校に新設した4年制学科で、ITを活用したスポーツ分析、マネジメント、英語力を兼ね備えた次世代のスポーツビジネス人材を育成しています。

https://www.jikeigroup.net/

 

ブログに戻る